コンテンツへスキップ

若手OB合同練習 ジュニア(2)

こんにちは、福本です。
少し前のことですが、20日(土)、ジュニア漕手と若手OBとで合同練習が行われました。
自分も漕手として合同練習に参加していた身であるため、写真等はありませんが、なんとかちょっとでも伝わるように表現力を駆使して振り返ってみたいと思います。

まずはじめに、合同練習の実現に協力してくださった杉浦、山田、そして松前さんに心よりの感謝を述べたいと思います。本当にありがとうございました。ジュニア選手にとって非常にいい経験になったと思います。また機会があればよろしくお願いします。

さて、天気予報はあいにくの雨でしたが、水上に出てみるとほんの小雨がぱらつく程度で、むしろ気温が高く、漕ぐにはとてもいいコンディションでした。いつも通りのアップを終えてから並べに入っていくわけですが、アップの時点からいつもモーターの上から見て感じることと実際に自分が乗って感じることの違いに驚かされました。やはり一緒に乗ると船がどういう挙動を示しているのかがダイレクトに伝わってきて分かりやすいです。
自分の乗る船は最初の並べとその次の並べで結構な差をつけられて敗北したのですが、その後の乗艇を通して一つのことに取り組む中で、最終的に並べの後半戦ではトップ争いをするまでになりました。 何かきっかけさえつかめれば一気に伸びる、というのがジュニア選手のいいところですね。最初こそ負けてしまいましたが、そのきっかけめいたものを見つけ出させることができたので、まぁ良しとしましょう。
また、他のクルーもそれぞれ一緒に乗った先輩から多くのことを教わったようで、何よりでした。

最後は大粒の雨が降る中での並べとなりましたが、ジュニア・OB共々自分の力を出し切ったいい練習がつめました。何度も言いますが、本当にありがとうございました。

近況報告としてはそれくらいです。
明日はいよいよエルゴ測定です。みんながんばっていきましょう!! 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP