石神です。
現在練習に使っている水域「茨戸川」の名前は、アイヌ語「パラ・ト(広い・沼)」から来ています。
名前の通り、かどうかは分かりませんが、荒川の1.5倍は幅があるようで、かなり広いです。
こちらの水域は並べや技術練習に役に立っています。
キャンプも二日目を終え、皆こちらの環境に慣れてきたようです。
とはいえ、中々にタイトなスケジュールなので、時間の使い方にはまだ工夫ができそうです。
集中を乱すものも少ないので、ここからさらに精神力も高めていきたいものです。
キャンプは長いようで短いのです。
集中を乱すものの代表格・ウォータースライダーからの悲鳴