コンテンツへスキップ

クルーが決まって

こんばんは 梅雨の晴れ間に じりじりと 暑さ感じる 月になりけり
対校学生コーチの松前です。書き始めたら七五調になっていたので、和歌にしてみました。いや、こんな説明文では和歌とは呼べませんか…

京大戦後から行われていたインカレクルー選考がひとまず終了しました。
現在の実力、今後の可能性、コンビネーション、様々な要素を考慮して、アントニーコーチ中心に考えられたメンバーです。
選考では、チーム内の実力差が縮まっていたためか悩ましいことも多く、人によっては酷な結果となったかもしれません。しかし決してコーチ陣は選り好みして組んだわけではありませんし、今後も各クルーにしっかりと気を配ってやっていきます。インカレに向けた協力は惜しみません。
選手たちには自分のシートに責任を持って努力してほしいと思います。一緒にがんばりましょう。

さて、以前ブログに書いた柔軟性の件ですが、その後週一で経過を見ています。毎回データにまとめていますが、特に四年生で改善の見られる人が多く、頼もしく思います。人によって効果の現れ方は差があると思いますので、各々継続して取り組んでほしいと思います。けが人は出てほしくありませんし、漕ぎに良い影響が必ずあるはずです。

気づけば今月末からは北海道合宿、来月にはインカレです。
明日は七夕ですか。人事を尽くして天命を待つ、といきましょう。 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP