今日の戸田は大変風が強く、コースは厳しいコンディションとなっていました。
本日行われましたマシンローイング大会が室内で行われる競技会であったことが幸いです。
マシンローイング大会では、冬場の取り組みに数字の裏付けを得て自信を深めた選手も多ければ、
思うような力を出せず今後の課題を確認した選手もいました。
エルゴ大会も勿論そうですが、何事もうまくいくときといかないときがあります。
特にぎりぎりの高い目標を立ててればうまくいかないことが増えるのは当たり前です。
そのような時、僕は、失敗を恐れず、少しでも成功する確率を上げられるように手を尽くすという考え方が好きです。
今回のマシンローで得た結果は人それぞれですが、すべて前進するためのエネルギーに変えてほしいと思います。
マシンローイング大会 11/19撮影
対校アシスタントコーチ 前川