こんばんは、新人の久恒です。
明日から2日間東日本新人選手権が開催されます。
出場する新人エイトクルー「Mariko」の紹介をします。
#C 石田さん
新人にはまだコックスがいないので、2年の先輩にコックスをしていただいてます。練習中は的確なコールでどんどん僕たちを成長させてくれます。たまに出る緩めのコールが艇の雰囲気を盛り上げてくれるのでいいですね。
#S 青木
Marikoのクルーキャップ。常にストイックでエルゴも代の中でも頭一つ抜きん出てる。他の艇への呼びかけもクルーの中で好評。勝つまで禁酒してるらしい。(一応成人してる。)
#7 赤石
手足が長いので、大きなレンジで艇をどんどん進めてくれる。ひとに呼ばれるといつでも駆けつけてしまう優しさを持つ。
#6 前田
レンジが長くエルゴも回すニキ。四月からの自分の成長をやたらとアピールするが、確かにすごいンゴ。
つい最近まで2番にいたのに6番に行ったので、少し寂しい。
#5 そうけん
漕ぎが新人の中で一番うまく、一昨日のポン1や昨日のエルゴでも自己ベストを大きく更新した最近最も伸びてる新人。本人曰く常に集大成のつもりで4年間続けていくらしい。
#4 田中
パワーがあって、フォワードもキャッチも一生懸命。エルゴもどんどん回すようになりクルーのエンジン。どんなに辛くても追い込んでいく日本男児。
#3 日比谷さん
先週人数が足りなくなったので、急遽一緒に漕いでくださることになった2年の先輩。冷静なフィードバックでどんどんMarikoクルーを成長させてくれます。
#2 安治
31のムードメーカー。エルゴでも乗艇でも飯でも常に自分を追い込むストイックなやつ。明日も吐くまで追い込んで艇を進めてくれるだろう。
#B 久恒
僕です。体重も順調に増え、明日は何かいける気がしします。
以上のクルーで挑みます。
昨日のエルゴ2000では全員がベストを更新し波に乗ってるので、そのまま優勝してきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
1年 久恒