こんにちは、2年漕手の長谷川です。
これまでの僕のブログは最近よく聞く音楽の話が多かったですが、(ちなみに今はこの前よりもさらに日本語ラップにハマっています。R指定&DJ松永さんの『合法的トビ方ノススメ』オススメです。)今回は近況報告をブログに書こうと思います。
①ボートのこと
今は来たるインカレに向けて付きフォア舞姫の整調を漕いでいます。鉄門医学部よりお借りしている舞姫は今年の東医体・医療系レガッタ優勝艇と非常に縁起の良い艇ということもあり、今回のインカレでも舞姫の輝かしい経歴にふさわしい結果を出せるように毎日練習しています。
②学校のこと
この間の進振りで経済学部への進学が無事決定しました。インカレの次の日から(!)専門科目の授業が始まります。1限と5限が多いこともあり苦労はありそうですが、3年生以降の授業は今回の授業で学ぶ内容をベースにして展開していくそうなので、基礎固めはしっかりしていこうと思います。
③生活のこと
ルームメイトの日比谷と一緒にT4部屋の掃除をしました。少し前から床のホコリが気になっていたので、今はとてもスッキリしています。身の回りがキレイなほうが気分も良いし、練習でも良いパフォーマンスが出せそうです。ただせっかく買ってきたクイックルワイパーが期待したほどの性能を発揮してくれなかったのはちょっと残念でした。
あるボート関係者のブログに書いてあったのですが、かのケンブリッジ大学ボート部の艇庫の床にはモノが一切置いてないそうです。一度見てみたいですね。
④ヒゲのこと
全日本新人戦前からあごひげを伸ばしはじめました。賛否両論あるみたいですが(特に同期からは評判悪いです。)まだこのままでいようと思います。
⑤オレンジジュースのこと
いつもサミットで『潤い果実』という名前のオレンジジュースを買っているんですが、最近心なしか高くなってきたような気がします。なぜでしょうか?
近況報告は済んだので、終わります。