こんにちは。4年主将の菱田です。
連日の投稿の通り、昨日は浅野杯でした。新人のみんなは初めての合宿と2000mレースお疲れ様でした。そして優勝した祥雲クルーはおめでとう。
これから少し休みを挟んだ後、シングルスカル合宿、スウィープ合宿を経て更に一段とたくましくなっていく姿を心待ちにしています。
新人のレースを見ていて、入部当初のことを思い返しました。高校で始めたボート生活は7年目に突入していますが、高校1年生の時にボート部への入部を迷ったことを今でも覚えています。
「ボートは単調な動きを繰り返すだけだから、飽きがすぐきてしまって、何年も続けられないのではないか」
「漫画『スラムダンク』で憧れた全国制覇ができるのは、自分にはボートが最適ではないか」
の主に2方向で悩んだと記憶しています。
気がつけば大学の4年にもなり、現役の終わりまで100日を切るところまできました。そして入部前の悩みは徒労に終わったことを実感しています。
引退まで感傷に浸るつもりはありません。だから、この場では一つだけ。初志貫徹の通り、日本一をもう一度、胸に誓いたいと思います。
まずは来週末、新人戦と同時開催のエイト選手権で仙台大学をぶっ倒してきます!
そして来月インカレでの悲願の達成につなげていきます!
菱田