こんにちは。2年漕手の新田涼介です。
先週の日曜日はとりあえず最後(?)のライトウェイトでした。30回というくそ長い回数にはすごく嫌な気持ちが付きまとうらしく、先日うけた応急救護の授業の【心臓マッサージ30回+人工呼吸2回】っていうのでもすごい憂鬱な気持ちになりました。
しかしせっかく扱えるウェイトが増え始めたのに終わっちゃうのは少々心残りです。あと、なぜかすごく楽しそうで目が輝いている池崎さんとか、「先輩、今日はヘビーウェイトじゃなくてライトウェイトですよ。」って言いたくなる黒川さんとかが見れなくなるのも残念です。ビデオに撮っとけばよかったな。
さて、そんなこんなで日曜のフライです。僕は実家は愛媛なんですけど、姉は今年東京で就職して、ちょうど母も東京に来ていたので、一緒にご飯を食べに行きました。「1730に東京駅」という雑なラインで呼ばれ、これでみんな集まれるのか心配でしたが、電車の中でようやく詳しい場所を指定され、無事集まることができました。
どうやら店は決まっていたらしく、すっと店内に入ると、思ったより高級そうな雰囲気で、店員さんもなんかおしとやかで、ちょっと圧倒されました。(390円のTシャツを着ていったことを若干後悔しました。)メニューが運ばれてきました。
おおっ
ふーんなるほどなるほど汗
財布を確認しようとしましたが、親が出してくれることを期待しました。
でもずらっと高い金額が並んでいるので、料理そっちのけで値段だけ横に見ていると、340円ってのが目に入ってこれにしよっかなーとおもって上に視線を写すと
香の物
あ、そうすか
俺のTシャツはほとんど香の物かよと思いつつうな重を頼みました。でもやっぱり値段だけあってすんごい美味しかったです。
さて、いよいよお会計
母:お金はだすよ
姉:いやいやーそれは悪
僕:ごちそうさまです!
しっかりとおごられてきました。
うな重の写真がなかったので、かわりといってはなんですがTシャツの写真をのせます。