こんばんは。4年の関口です。
先日の東商戦ではたくさんの応援をありがとうございました。不甲斐ない結果になってしまいましたが、次のレースまでに課題点を克服し、結果に繋がるよう精進していきたいと思います。
さて、先週から我々3、4年生の生活している居室、T部屋に2年生が入ってきてくれました。自分の部屋では3、4年生3人に対して2年生3人となり、新鮮味を感じます。また、週末に1年生も艇庫に練習しに来るようになり、改めて最高学年として、部を引っ張っていける存在にならなければいけないなと思いました。
一方で、学校では研究室に配属され、研究室では新入生として扱われます(もうそろそろ違うかもしれません)。1年生の頃を思い出して懐かしかったりもしますが、自分は新しい環境に置かれると積極的に色々なことを吸収しようとするということに気づいたりもしました。同じ環境に何年もいるとこの感覚を忘れてしまいがちですが、ボート部においても貪欲に吸収することを忘れずに、引退までやっていきたいと思います。