コンテンツへスキップ

最後まで!

  • by

こんにちは。主将の坂井です。

年末ですね。大河ドラマ『軍師官兵衛』もこの前の日曜日が最終回でした。昔から歴史が好きで、特に戦国時代は大好きなので今年の大河はよく見ていました。関ヶ原の戦いで東軍を勝利に導き帰還した嫡男長政に、官兵衛が「そのとき(家康が長政の勲功に感謝して右手を握っていたとき)、お前の左手はなにをしていたのか」と尋ねたという逸話はしびれます。一度言ってみたい言葉ですが、使いどころがなさすぎて困っています。

ボートの話をしましょう。
年の変わり目という大きな節目を間近に控えて、一年を振り返る声があちらこちらから聞かれます。
一方、東大ボート部の一年はおよそ10月に始まって9月に終わりますから、ボート部暦では新年始まってまだ3ヶ月といったところでしょうか。とはいえ、年末年始の休みはこの3ヶ月の取り組みを顧みるには良い機会です。脇目も振らず突っ走ってきましたが、もっとできることはなかったか。個人としてもチームとしてもよく考え、来年の行動に移していきます。

と、まるで今年の練習はもう終わりかのような雰囲気を醸し出してしまいましたが、ご安心ください。まだあと一週間弱練習は続きます。週末にはシートレース第二弾、週明けには締めの遠漕が待っています。
気持ち良く2015年を迎えるためにも、悔いを残さないよう元気に練習していきます!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP