コンテンツへスキップ

雑感

どうも!副将の太田です。

新型コロナウィルスが原因で様々なところに影響が出ていますね。我々漕艇部もその例には漏れないです。大分先行きが不透明になってきたな、と素直に思います。コロナのニュースが出始めた時は、こんなことになるとは殆ど想定していませんでした。いつも通りに合宿生活をして、いつも通りに新勧が始まって、いつも通りにシーズンに入っていく。そんな風にばかり思っていました。本当に何があるか分からないものですね。

正直本当に最悪のケースもあり得るかと思います。今年の大会など全て無くなってしまうような。
そんなことも頭に過ぎります。

ですが、信じて、自分のなすべきことを取り組んでいくしかありません。

4年生にもなり、部活でも、それ以外のことでも、抱えるものは増えてきたと思います。その中で更にこんなことになり、自分自身思いの外参ってる部分もあるのかと思います。しかし、学生生活を捧げてきたボートを、惨めな結果で終わらせるつもりはないです。

試されているのだと思います。その試練を前向きに捉えます。もう一度日本一に向かって気持ちを改められる、そういう機会なのだと。

個人としても、チームとしても、まだまだこれからです。
闘います。

最後に、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早くこの災禍が収束することを祈っております。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP