こんにちは、令和2年度東京大学運動会漕艇部副将を務めます太田隆介と申します。
ブログで簡単にご挨拶させていただきます。
私は主に、練習に関する仕事を扱っております。
簡単に言えば、日本一になれる練習の追究になります。
私達の目標は、インカレの8+日本一、そして全種目の最終日進出にあります。
それを成し遂げるためには、多くの要素が欠かせませんが、練習が最も重要であることは間違いありません。
令和2年度対校が掲げている練習方針の一つは、練習量、乗艇量を増やすことです。
そして、その上で今まで以上の質にするために、練習等のデータを収集し、分析することを徹底します。
自身の全身全霊をもって、この仕事に向かいます。
そして、必ず仲間とともに勝利を掴みます。
これからも東京大学運動会漕艇部をよろしくお願いいたします。
さて、打って変わって国体の話をします。(ブログを連投したくなかったのでご了承ください。)
東大とはやや離れた動きをしているのですが、折角なので書きます。東大の選手が出るのは割と珍しいので、大会が終わったらまたレポート風のものを書こうかと思います。
僕は、福島の代表として成年男子ダブルスカルで出漕します。
そのクルーを少しほど紹介します。
#S 門馬健将(明治大学1年:写真右)
僕の2個下の直属の後輩になります。昨年度インハイM1Xの王者で、ボートマンとしての実績は僕とは比べ物にならないです。明治でも活躍中です。
#B 太田隆介(写真左)
僕です。最近は専らスイープだったので、少し技術的に不安がありますが、同じ高校出身ということで、しっかり合わせて艇を進めていきたいと思います。

シングルで出る中央の石塚君に撮ってもらいました。
こういう活動をしている選手もいるんだなと知ってもらえれば幸いです。
明日からレース頑張ります!
太田