こんにちは、一年漕手の開作です。
明日、明後日の10/13,14日に行われる東日本新人選手権のクルーを紹介していこうと思います。
#C 菊岡龍太郎(1年)
気鋭の新人コックス。脚蹴り以外のコールを習得しようと奮闘中。もっと声張っていこうな!
#S 開作展大(1年)
今大会では整調を務めさせてもらってます。2000TTのタイミングで体調を崩すことに定評があります(?)。これから引退まで一度たりとも体調を崩さないことをここに誓いたいと思います!
(J部屋で思春期のガキンチョたちからのハラスメントに苦しんでます助けて)
#3 野田航汰(1年)
激しく喘ぎながら自分を追い込んでいく我らがクルーのエンジン。かつては、ネガティブな発言をしつつも一番自分を追い込むことで周りを爆笑の渦に巻き込んでいたが最近はポジティブな発言が目立つ。熱く漕いでいこう!
#2 蛭川暢之(1年)
新人最高身長を誇る漕手。いつも冷静沈着(たぶん)。野田が喘ぐ真似をするのが異常にうまい。一緒にストサイ負けしないように頑張ろう!
#B 松本郁哉(1年)
新人トップエルガー。最近新人で7分切り一番乗りを成し遂げた。練習メニュー中にキレがちだがその真意にある良い漕ぎへの追求は皆わかってるから気にせずキレてくれ、眠りを妨げられてキレるのはやめような。理想の漕ぎ出してこう!
このクルーはキャッチを一枚スパっと決めて素早く跳ね返ることでパワーを無駄なく艇速に繋げることをフォーカスに練習してきました。応援よろしくお願いします!