コンテンツへスキップ

風は冷たい!水も冷たい!それでもハートは熱くなきゃ。

ジュニア漕手の左合です。

今朝は5kmTTがありました。

近頃OBの諸先輩方に、艇庫に、又、僕らJr.の代に元気がないとあまりにもよく言われるます。
思わずなぜだろう、と考え込んでしまいます。
艇庫では確かに年末から怪我人が増え、近頃は病人が目立っています。

Jr.の代でもモチベーションが保てている人保てていない人、又、モチベーションを維持している人でも保てている時、保てていない時がバラバラのように感じます。
大きな目標は何なのか。
常に問い続ける難しさを実感します。

ただ、
怪我人は帰ってきています。
みんな漕げるようになってきています。

そうして臨んだ今朝のTTでは揚艇してからの先輩方、特に4年生の先輩方の、満足に漕げた!とでもいう顔がとても印象的でした。

ABにも伝わりました。
MtgでもFBされました。

あの時は艇庫全体から自然に元気が出たんじゃないでしょうか。

僕らも必死に先輩方について行って、
今日得た経験を明日に、
明日得た経験を明後日に、
毎日毎日積み重ねを続けて成長しなければなりません。

勝つために。

この部で、勝つために。

こんなところでもたもたしてられませんね。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP