ますます気温も上がり、夏真っ盛りになってきました。ポンドがもう少しキレイだったら泳ぎたいですね。
4年の鳴海です。
柏にある研究室にいます。
週末の1000mレースの結果は、エイトクルーを組んで1週間程度で2’56でした。レースを観戦した方々はわかると思いますが、まだまだオールが”踊って”います。きっちり正確に水とコンタクトを取れたらまだまだ伸びる。
ただ、ここ最近東大が忘れていたオール一本の出力・迫力を取り戻したと思っています。
やっとインカレで勝負できるクルーになると期待している一方、それまで回り道をしていたことや他の国立はすでに通過した経験を今していることが非常に悔しいです。
もう時間はあまりありません。
量と質の掛け算でクルーは完成していきます。手を尽くして本番を迎えるつもりです。
鳴海大翔