こんばんは。4年の古本です。最近は雨が多く、梅雨一色といった感じですね。今日もウェイトをしていて、汗がにじみ出てきました。
さて、先々週から俺は舵手なしクォドルプルのバウにに乗っています。うちの大学は、これまではインカレなどでもなしクォドはあまり出していなかったのですが、今年はスカル系種目にも力を入れているためか、東商戦以降はなしクォドのクルーも組まれています。
なしクォドってなかなか難しいですよね。シングルスカルだと長く押せば進むんですが、なしクォドでしかも高レートになると艇速が出るためか、押しづらくて、最高艇速がなかなか出ないのが現状です。まあ、低レートではもう、エイトともいい勝負ができるようにはなってきているんですが・・・。
そういえば、この前川で初めて、なし艇での2000TTをやったんですが、バウに乗っている自分は、航路も見ながら、コールも出しながら、全力で漕ぎながらと、すごく精神的に忙しかったです。
来週末はとうとう京大戦ですね。
エイトにも、なしフォアにも、軽量級のときに一緒に漕いだ後輩たちが乗っているので、がんばってほしいと思います。