こんにちは!齋藤です。
今週はブログ書いていませんでしたすみません…
来週からクオド彗星での乗艇が始まるので、そのための整備をしたり、実はまだ残っていたレポートを書いたりしていて、さくやや及川さんにまかせっきりになっていました(+_+;)
さて、今来週からクオドと書きましたが、そうなのです、今日で今期も終わり、あさってから第6期がスタートです。
この週末は今期最後のスーパーハード練習!
晴れますように(> <) と思っていたら、雨が降り、気温が下がり、風が吹き…(笑) 最近では一番と言えるほど寒くてつらい天気となりましたが、何とか乗り切ることができました。 私は昨日も今日もSpica(行正、及川)の伴チャリをしていたのですが、今週末は「脚で漕ぐ」というイメージのもとに二人の漕ぎがだいぶ力強くなりました。昨日と今日、二人がそのイメージをとてもよく理解して1本1本のストロークに取り組んだこと、今期を通じて良いドライブのイメージ、感覚を共有しようと努力してきたことが良かったのかな。やっと艇速として少し表現できたという感じです。何とか来週以降の東商戦クルーにこれをつなげて、さらに伸ばしていきたいです。 午後はBREEZEの伴チャリをします。(及川さん、就職試験頑張って下さい!) 今期を振りかえると自分にはいろんな反省や学んだことがあって、ここには書ききれないのですが、一つ良かったと思うことは、1月に行った少人数メントレや粉川コーチとの個別面談を通じて、自分の心を前より見つめるようになったということ、そして自分がなりたい選手像がだいぶ具体的になったということです。 ああ…時間がなくなってきた(*_*)また心について書きます! 齋藤