今日はボート部のクリスマスです。なんでかって言うと、ボート部の神こと新海くんが生誕した日だからです!「神」と言えば西澤さんでしたが、最近は新海くんなんです。おめでとうございますー。
そんなクリスマス、戸田は春一番が吹き荒れて白波たちまくりのひどい有様でした。ちなみに春一番は花粉も連れてきたみたいです。くしゃみが断続的に続いてます。
乗艇ができなかったのでエルゴ祭り(時々ラン)になったんですが。。逆風の中走ってると息ができなくて!大変でした。しかも競艇場の警備員さんの小屋(?)が吹き飛ばされてひっくり返ってて!!びっくりしたー 笑。
早朝も午後もエルゴでUT60分と言うのは、足腰にもきたけど精神的になかなかつらかったです;ついつい「早く時間がすぎてくれーー……」って思っちゃうんですよね。。エルゴが楽しくひけたらいいのになー。ゲーセンみたいに巨大スクリーンに川の画像が出て(アマゾンコースとか黄河コースとかガンジスコースとかから選べる)、進むと画面もかわってって、時々ワニにおっかけられたりして、、、みたいな 笑。そんなエルゴは絶対ないんでちゃんと集中して練習します!!
最後になりましたが明日は東大の二次試験ですね!!受験生の皆さん、自分の力を出し切ってきてください。最後まで自分を信じ続けることが大切だと思います。本当に応援しています。がんばれーーーー!!キットサクラサクヨ。
加藤由希子