今日は新入生歓迎合同レガッタでした。
東大・一橋・東京工業大・学習院・成蹊・東京海洋大の新入生が集結しレガッタを行うという大会で、今年で2回目となります。今年は東大からは男子・女子合わせて56人が参加し、全部で150人程が集う大会となりました。
大会結果は漕ぎのうまい一橋の優勢に終わり、東大クルーは準決勝止まりとなってしまいました。が、陸上イベントのエルゴクイズ等では東大が10連勝するなど、ポテンシャルの強さを見せ付けたようです。
これで新勧イベントは一段落しました。新入生にとっては駒場トレーニングが正式に始まります。週末には乗艇練習も控えております。何人くらいの新入生が定着してくれるのでしょうか。
何はともあれ、新勧活動を通じて東大漕艇部のことを広く知ってもらえたと思います。あとは東商戦に向けてまっしぐら。
新入生の借りは、上級生が返します。
飯田