今朝、東大のシングルスカルと他大学の舵手なしペアが衝突事故を起こしてしまいました。被害はオールがぶつかった程度なので幸い大したことはなかったのですが、一歩間違えば大きな怪我や艇の損傷につながります。今回はペアを漕いでいた大学さんの方が責任があるということでしたが、東大も舵手なし艇を出すことが多いので、今回の事故を人事としないで大いに教訓にしなければならないと思います。
ハインリッヒの法則をご存知ですか?重大事故を1とすると、軽傷の事故が29、そして無傷事故は300の割合になるという法則です。今回の事故の裏側にはもしかしたら10の事故一歩手前の状態があったのかもしれません。なにはともあれ、事故は何もよいものを生み出しません。伴チャリ、過去の事故からのフィードバックなどを徹底して事故をなくす努力を最大限していきたいと思います。
ペア:二人乗りで各自一本ずつ計2本のオールで漕ぐ艇種のこと
伴チャリ:伴走を自転車で行うこと。事故の防止、コーチング、応援などを目的としている。
あおき