コンテンツへスキップ

新人選前日

今日は付きフォアの男にモーターを付けました。男といえば週に200km以上漕いでいるクルーで、『どこよりも漕ぐ』という今年度の漕艇部のスローガンをいち早く実践しているクルーでもあります。200kmというと秋ヶ瀬を約11往復です。平日の早朝に毎回秋ヶ瀬まで行って、さらに土日に3回ずつ秋ヶ瀬に行くとやっと達成できる数値です。これは想像以上に過酷。しかし、がむしゃらに漕ぐわけでもなく頭も使っているはずです。「質より量」でもなく「量より質」でもなく「量も質も」です。欲張りなクルーです。チャンの烈丈夫を倒す勢いで頑張ってもらいたい。今の東大に足りないのはセコ以下の戦力ともよく言われます。そういう意味で男の頑張りは今年度の東大に大きく影響するでしょう。

【用語説明】
男…艇の名前。
秋ヶ瀬…一時期たまちゃんが現れて有名になった所。武蔵野線の西浦和駅と北朝霞駅の間の緑の鉄橋が目安
チャン…当該レースでの一番強いクルー。championの略。
セコ…二番目に強いクルー。secondの略。

飯田

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP