第74回東商戦特設ページ
■主将挨拶
ついに東商戦がやってきた。
まずは、今年度もコロナウイルスが猛威を振るっている中で、昨年に引き続き東商戦を開催できることに感謝の意を伝えたい。東商戦準備委員会の皆様、本当にありがとうございます。東商戦は冬場の練習の成果を発揮し、シーズンの展望を占う重要な大会であるのは間違いない。昨年の東商戦、東大は12連敗を喫した。一方、インカレでは先輩方が結果を残して下さった。東大の真価が問われるのは、この東商戦なのかもしれない。この冬、部員一丸となって様々な新たな試みにチャレンジし、努力を積み重ねてきた。あとは、やってきたことをぶつけるだけだ。部員・関係者の「心を震わす」、そして新たな東大漕艇部を「切り拓く」ために、皆の想いを乗せて戦いたい。
行くぞ東大!
令和四年度男子部主将 生野 貴晴
長かった冬が明け、風薫る五月となりました。今年も東商戦の季節がやってきました。この一年、上手くいくこともあれば、そうでないこともありました。しかしレースが始まれば、そんな背景は関係なく、その場限りの勝負となるでしょう。対校選手にとっては最後の東商戦となります。どんな場面に直面したとしても、各々が自分の思い描く像を信じ続け、死力を尽くし、納得のいく結果を勝ち取ろうと思います。
最後になりましたが、普段から支えて下さる女子部コーチ陣やスタッフ・マネージャーの皆様、大会を開催して下さった両校の関係者の皆様、引退してもなお、我々の活動を見守り、支えて下さるOGOBの皆様に改めて感謝申し上げ、女子部主将挨拶とさせていただきます。
令和四年度女子部主将 江口 幸花
レーススケジュール
レースNo. | 種目名 | 発艇時刻 |
1 | 東商20歳以上OBエイト | 12:50 |
2 | 東商50歳以上OBエイト | 13:00 |
3 | 東商60歳以上OBエイト | 13:10 |
4 | 東商30歳以上OBエイト | 13:20 |
5 | 東商OGクォドルプル | 13:30 |
6 | 東商40歳以上OBエイト | 13:40 |
7 | 東商70・80歳以上OBエイト | 13:50 |
8 | オープン女子シングルスカル | 14:50 |
9 | オープン男子シングルスカル(A) | 15:05 |
10 | オープン男子シングルスカル(B) | 15:20 |
11 | オープン男子舵手付きフォア | 15:35 |
12 | 対校女子舵手なしペア | 15:50 |
13 | 対校男子シングルスカル | 16:05 |
14 | 対校男子舵手付きフォア | 16:20 |
15 | 対校男子エイト | 16:35 |
■クルー紹介
オープン女子シングルスカル “forte”
オープン男子シングルスカル
“翔”
“晴嵐”
“櫻花”
“無双”
対校男子シングルスカル “薫風”
対校女子舵手なしペア “山茶花”
#S 江口 幸花
(教養4年・大分上野丘 高校出身)
#B 森田 葵
(工4年・栄東高校出身)
クルー紹介ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53421820.html
オープン男子舵手付きフォア “木鶏”
#C 青木 涼 (農3年・フェリス女学院高校出身)
#S 鹿出 泰輝 (文一2年・ラ・サール高校出身)
#3 飯塚 大貴 (理一2年・開成高校出身)
#2 田中 健翔 (理3年・早稲田高校出身)
#B 三保 暢賢 (法4年・愛光高校出身)
クルー紹介ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53421845.html
対校男子舵手付きフォア “蒼星”
#C 大星 温音 (理一2年・筑駒高校出身)
#S 國分 裕介 (理一2年・学芸大附属高校出身)
#3 加藤 聡太 (文一2年・早稲田高校出身)
#2 原 拓嵩 (工4年・旭丘高校出身)
#B 村主 基樹 (経済3年・仙台第二高校出身)
クルー紹介ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53421764.html
対校男子エイト “大志”
#C 土方 渉太郎 (工4年・聖光学院高校出身)
#S 野里 大成 (農4年・盛岡第一高校出身)
#7 石綿 凌向 (文3年・聖光学院高校出身)
#6 小野田 空羽 (工2年・松江高専出身)
#5 美濃 颯志 (教養4年・早稲田高校出身)
#4 平川 倫太郎 (経済4年・聖光学院高校出身)
#3 生野 貴晴 (経済4年・久留米大附設高校出身)
#2 佐々木 景友 (文二2年・浦和高校出身)
#B 増田 大地 (教育4年・浅野高校出身)
クルー紹介ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53421818.html
■練習風景
■東商戦Tシャツお披露目
本大会の記念Tシャツを作成しました。
本大会に個人賛助して頂いた皆様にお渡しさせていただいています。ご協力よろしくお願い致します。
詳細については以下のボタンより東商戦storeでご覧になれます。
個人賛助のお申し込みもこちらで受け付けております。
宜しくお願い致します。